blog
blog

教室ブログ

2020.02.02

あっという間にもう2月!

あっという間にもう2月!

リトミック音楽教室いろは、リトミック研究センター岡山支局指導者養成スタッフ、あやの先生の教室です。

この間新年を迎えたばかりのような気がしますが・・・。

あっという間にもう2月!!

今日は、何クラスかのレッスンの様子をご紹介します。

STEP2 どんな顔?

STEP2 どんな顔?

歌を歌った後、色々な教具を使いながら、色々な表情を作りました。

イメージが色々と広がったようで、教具の選択にも悩みました(^_^*)

今日は、お母さんではなく、おばあちゃんとお父さんがレッスンに来て下さいました。偶然の組み合わせ!

普段、なかなか見られないレッスンでのお子様の成長を感じて頂ける良い機会となりました♪

ベビークラス シール貼り

ベビークラス シール貼り

レッスンの最後は必ずシール貼りを行います。そばにいるお母様は、手を出したくてウズウズ。

でも、ガマンガマン...。

そんな甲斐あって、お子様も少しずつ自分で貼れるようになっています♪

何事も、積み重ね、ですね。

STEP1 望遠鏡を作ろう!

STEP1 望遠鏡を作ろう!

お散歩に出かけたら、何が見えるかなぁ??

My望遠鏡を作って、首から下げて、出発!

でも、使い慣れていないと、覗くよりも普通に見た方が早くて(笑)

今度は何が見えるかな?


今年度のレッスンも残すところあと2カ月となりました。

3月1日には発表会。

1年間のまとめをしながら、発表会に向けて練習もしながら、もっともっと成長してくれることと思います。

楽しみです♪


♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪


来年度のレッスンへのお申し込み、少しずつ頂いております。

体験レッスンへのお申し込みは、お問い合わせフォームまたはLINE@よりよろしくお願い致します。

LINE@は、登録して頂いても私には個人情報は分からないようになっていますのでご安心くださいね。

最近はLINE@よりお問い合わせいただくことが増えてきております。



いろはの教室は、13畳のヒノキの無垢材フローリング。
裸足がとっても気持ちいい!足育にもぴったりです!