blog
blog

教室ブログ

2024.03.22

第4回Happiness Concertレポート①

第4回Happiness Concertレポート①

リトミック音楽教室いろは は、リトミック研究センター岡山支局指導者養成スタッフのあやの先生の教室です。

 

第4回 Happiness Concert 無事に終えることができました。

リトミッククラスのお子様も、ピアノクラスのお子様も、そして保護者の方々も大きなステージにドキドキ&ハラハラ&ワクワクしながらも、練習の成果を存分に出し切ることができました!

本番までの体調管理、お家での練習や温かい励ましなど、保護者の皆さまには大変お世話になりましたこと、深く御礼申し上げます。

誠にありがとうございました。

 

さらに本番当日には、カメラマンさん、他教室の先生方にもたくさんお手伝い頂いたことでスムーズに進行できましたこともお伝えさせて下さい。

皆さまに支えて頂きながら開催できましたこと、あらためて感謝しております。本当にありがとうございました。

 

今回のブログと次回のブログ、2回に分けて発表会の様子や保護者の方々から頂いた感想をお伝えさせて頂こうと思います。

(発表会の写真を撮って下さった保護者の方々、ありがとうございます!)

 

発表会当日の様子

~ベビー~
 
生まれて初めての大舞台にもかかわらず、練習の成果を最後まで堂々と披露した8人!! お見事でした☆


 
 
~Step1~
 
最初~最後まで、ずーっと余裕&ノリノリのお子様達でした♪


 
 
~Step2~
 
「音楽って楽しい!」ということを身体全部を使って表現できました!


 
 
~Step3~
 
練習の成果を1人ずつ発表できました!


 
 
~Step4~
 
Step4からは子供だけでのステージ。お友達と楽しく発表できました♪


 
 
~Step5~
 
最後のリトミック発表。それぞれが持っている力を出し合うことができて、心に残るステージとなりました。


 
 
~ピアノ~
 
大きなホールでの演奏、ドキドキしたことでしょう。本番に向けて積み重ねた努力は、みんなの宝物です☆


 
 
~表彰式~
 
5年以上のレッスンを継続された方にはトロフィーを、Step5を卒業のお子様(3年以上継続)にはメダルを贈呈しました。

 
 
~プレゼント~
 
今回も年齢毎に違った記念品をお渡しさせて頂きました。たくさんのラッピングも楽しくさせて頂きました。


ミニブーケとステージ造花はLeafさん、アイシングクッキーはDreamcooking.hiroさんにお願いしました。

次回は、保護者の方々から頂いた感想をアップさせて頂こうと思います。お楽しみに♪

HUGHUGイベントのお知らせ


昨年7月に出店させて頂いたHUGHUGキッズフェア。

今年はHUGHUG WORLD 2024として、4月6日・7日にコンベックス岡山で開催されることとなりました。

そして今回も mtアートIROHA として1日だけ出店させて頂きます。

 

♪4月6日(土)は、mt アート IROHA

♪4月7日(日)は、音色こずみっくさんが同じスペースで出店します!
 

前回は7月だったので花火を制作して頂きましたが、今回は4月。

春らしい制作ができたらいいなあと考えています。

ぜひ、遊びにいらして下さいね!

2024年度レッスン残席状況

リトミック・ピアノクラス共に、まだ空きがございます。

ぜひ一度体験レッスンにいらしてくださいね♪

教室のウイルス感染症対策について

新型コロナウイルスの終息を願いつつ・・・

いろはでも、今できること、考えられる限りのことを行いながらレッスンをしています。

1.冷暖房しながら換気や湿度調整ができるエアコンの設置。

2.入室前後のアルコール消毒
(「ウイルスを持ち込まない、持ち出さない!」を合言葉に!オートディスペンサーで行っています)

3.コート等は車で脱いでから入室して頂く。(徒歩や自転車の方は除く)

4.ドア、机、教具の消毒や洗濯。

5.レッスン開始5分前からの入室。 (step4・5を除く)

等々、不便なこともあり、皆さまにご迷惑をおかけすることも多々ありますが、ご協力いただきレッスンを継続していけたらと考えています。

どうぞよろしくお願い致します。