教室ブログ
2024年度レッスン残席状況&ご入会キャンペーンのお知らせ
リトミック音楽教室いろは は、リトミック研究センター岡山支局指導者養成スタッフのあやの先生の教室です。
Happiness Concertまであと1ヶ月となりました!
ピアノクラスでは昨年末から、リトミッククラスでは先週から発表会に向けての練習が始まっています。
今回もいろはとして、新たな取り組みをいくつか考えております。お楽しみに☆
ご来場頂いた皆さまにHappinessを感じて頂けるよう、レッスンや準備を進めて参ります!
保護者の皆さま、応援どうぞよろしくお願い致します。
2024年度レッスン残席状況&新規ご入会キャンペーンのお知らせ
2月に入り、体験レッスンお申し込みが増えてきておりますが、受け入れ可能なクラスがまだまだございます!
お問い合わせ・体験申込み、お気軽にご連絡下さいね。
~新規ご入会キャンペーン ~
新年度に合わせて、お子様にリトミックやピアノを習わせたいとご検討中の保護者の皆さま、今だけの嬉しいご入会キャンペーンのお知らせです。
【対象の方1】
2024年4月末までにいずれかのクラスにご入会された方
<キャンペーン内容>
♪入会金¥5,500 → ¥0 に!
♪リトミッククラスのお子様にはリトミックバッグプレゼント(ベビー・Step1クラスを除く)
♪リトミックStep1クラスのお子様には教具プレゼント(リトミック研究センターのキャンペーンです)
♪ベビークラスのお子様には素敵な知育玩具をプレゼント
♪ピアノクラスのお子様には素敵なレッスングッズプレゼント
いずれも、いろはに新規ご入会されるお子様が対象となりますので、予めご了承下さいませ。
【対象の方2】
いろはに在籍されている方からのご紹介でご入会された方とそのご紹介者様
<キャンペーン内容>
♪ご入会者様とご紹介者様それぞれに『図書カード』をプレゼント!
いろはに在籍されているご紹介者様にも特典がありますので、周りにご興味がある方がいらっしゃいましたらぜひお誘いください!
体験レッスン会のお知らせ
最近のレッスンの様子
~Step2~
Step2クラスでは、年間目標として『1~5までの数の概念を習得する』を掲げています。
(Step3では1~10までを獲得します)
写真のレッスンでは、りんごパズルの教具を使って、数える活動をしています。
より学習が定着するようにおはじきを重ねておいてみました。
「1,2,3,4,5」と言いながら、一生懸命数えられました。
ちなみに・・・「おはじきを初めて見た!使った!」というお子様が多数いらっしゃったことにビックリ!!
キラキラ光るとってもきれいなおはじきに、お子様達は興味シンシン(*^_^*)
「帰りに100均で買って帰ろうね~」とお母様が言われていました(笑)
数を数えることはもちろん、おままごとの材料やお金、おはじき遊び(私は線を引いて、はじく遊びをよくしていました)等、色々な状況に応じて使えるのでオススメです!
~Step3~
写真の活動は、雨の点線をゆっくりなぞる練習。
早く書くことが良いのではなく、ゆっくり丁寧になぞるように何度も声をかけています。
教室のウイルス感染症対策について
新型コロナウイルスの終息を願いつつ・・・
いろはでも、今できること、考えられる限りのことを行いながらレッスンをしています。
1.冷暖房しながら換気や湿度調整ができるエアコンの設置。
2.入室前後のアルコール消毒
(「ウイルスを持ち込まない、持ち出さない!」を合言葉に!オートディスペンサーで行っています)
3.コート等は車で脱いでから入室して頂く。(徒歩や自転車の方は除く)
4.ドア、机、教具の消毒や洗濯。
5.レッスン開始5分前からの入室。 (step4・5を除く)
等々、不便なこともあり、皆さまにご迷惑をおかけすることも多々ありますが、ご協力いただきレッスンを継続していけたらと考えています。
どうぞよろしくお願い致します。