
教室ブログ
新年度から意欲的にレッスンに取り組む子供達!
リトミック音楽教室いろは は、リトミック研究センター岡山支局指導者養成スタッフのあやの先生の教室です。
春を通り越して、一気に夏到来?!と思わせるようなお天気が続いていますね。
先日の土曜日のレッスンでは思わずクーラーを付けてしまいました。
このまま夏に突入なのでしょうか・・・(^^;)
皆さま、体調管理にはくれぐれもお気を付け下さい。
そしてゴールデンウィーク、満喫して下さいね♪
イベント出展のお知らせ
さて、ゴールデンウィーク期間中の5月3・4日、アリオ倉敷にて「mt art IROHA」としてブースを出させて頂きます。
『ならいごとフェス』ということで、色々な習いごとを体験できるイベントだそうです。
今回、IROHAで制作を予定しているのはこいのぼり☆
私と千尋先生も色々と作ってみました(^o^)
こちらはほんの一例です。
当日は、お一人様¥500で制作して頂けます。
フォトスポットも準備してお待ちしておりますので、ぜひ、思い思いのこいのぼりを作ってみてはいかがでしょうか(^^)
♪イベント詳細はコチラ
新年度レッスンの様子
今年度も賑やかにレッスンが始まっています。
4月は新しいお友達にもたくさんご入会していただき、教室は活気にあふれています♪
~Step3~
『いろいろなところをトントントン』
「これはどんな音がするんだろう?」
と、教室にある物をスティックでトントンして、その音色の違いに耳を澄ませています。
「え?こんな音がするの?」
「この音おもしろ~い」
と、色々な発見がありました。
お家でも色々な音探し、やってみて下さいね。
~Step4~
『おんぷのスタンプ』
Step4からは、お子様だけでのレッスンが始まります(保護者の方にはZoomで見て頂いています)。
1回目のレッスン、寂しくなってお母さんから離れられなくなったらどうしようと心配していましたが、そんな心配をよそに、お子様達は大興奮!!
とっても賑やかなレッスンとなっています。
でも、いざ静かな活動になるとそこはさすがStep4! すぐに切り替えて集中して取り組むことができています。
~Step5~
『ボード踏み』
2・3・4拍子をより正確に感じる為に、音楽に合わせてボード踏みを行っています。
ボードを踏むだけではなく、
「どうやったら上手に踏めるか?」
「どれくらいの感覚で並べたら良いか?」
など考えながら、自分でボードを並べることもできるようになりました。
“先を読み、考え、イメージして今を行動できる”力が少しずつ養われています。
春のリトミックレッスン新規ご入会キャンペーン
リトミッククラスへ新規ご入会のお子様に向けて、リトミック研究センターが5月9日までの期間限定キャンペーンを行っています!
【お友達紹介キャンペーン】
紹介してくれた方・紹介でご入会された方のどちらにも『図書カードネットギフト 1,000円分』をプレゼント!
(ご入会時に、ご紹介者がチャイルド会員であることが条件です)
【Instagram「フォロワー限定」キャンペーン】
ご入会時Instagramアカウント「リトミック研究センター〔公式〕認定教室」フォロワーの方に、レッスンバッグプレゼント(1,100円相当)!
(ご入会当日のフォローも対象となります)
さらに!【いろはだけのキャンペーン】として、4月30日までにご入会いただきますと、入会金 5,500円 → 0円に!! させていただきます。
ぜひ、この機会にご入会をご検討下さい!!
どうぞよろしくお願い致します♪
2025年度レッスン予定
「リトミックってどんなことするのかな?」「体験レッスンいってみようかな」と迷っている方がいらっしゃいましたら、
ぜひ体験レッスンへお越し下さいね♪(お問合せはコチラ)
※各クラスの対象年齢は以下の通りです。
【ベビー】お首が座ってから
【Step1】 4月2日時点で1歳のお誕生日を迎えられているお子様(保護者同伴レッスン)
【Step2】 〃 2歳のお誕生日を迎えられているお子様( 〃 )
【Step3】 〃 3歳のお誕生日を迎えられているお子様( 〃 )
【Step4】 〃 4歳のお誕生日を迎えられているお子様(お子様だけでのレッスン)
【Step5】 〃 5歳のお誕生日を迎えられているお子様( 〃 )
【ピアノ】 小学生~(お子様だけでのレッスン)
Step4・5・ピアノクラスはお子様だけでのレッスンとなりますので、保護者の方にはzoomを通してレッスンの様子をご覧頂けるようになっております。
残席数については近日中にブログでお知らせいたします。
来年度に向けてお問い合わせが少しずつ増えております。気になるクラスがありましたら、できるだけお早目にご連絡をお願い致します。