
教室ブログ
子供たちの成長に感涙の修了式!
リトミック音楽教室いろは は、リトミック研究センター岡山支局指導者養成スタッフのあやの先生の教室です。
2025年度がスタートしました!
今年度も リトミック音楽教室いろは をどうぞよろしくお願い致します。
昨年度末より、体験レッスンのお申込をたくさん頂戴しております。
リトミックに興味を持って頂けたこと、大変嬉しく思っております。
4月末までご入会キャンペーンを行っておりますので、「どうしようかなぁ・・・」と悩まれている方は、ぜひいらしてみて下さいね!
そして私事ですが、今年度より、リトミック研究センター大阪養成校の講師を務めさせていただくこととなりました。
平日に大阪へ出ることとなりますので、できるだけレッスンに支障が出ないように・・・
と、スケジュールを組んでおりますがご無理をお願いすることもあるかもしれません。
ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願い致します。
目次
第5回Happiness Concert レポート③
Happiness Concertレポートは今回で最終回となります。
保護者の皆さまに撮って頂いたたくさんのお写真やご感想、本当に助かりました。ありがとうございました。
発表会では、記念品として年齢に合ったプレゼント&お花を差し上げております。
皆さまに大変好評で、こちらも嬉しいご感想を頂きましたのでご紹介します❤
~Step1~
♪ 家で何度も読んで手遊びしています。ありがとうございました。
♫ 1日に何回も「読んで」と持ってくるほど気に入っています。
♪ 厚紙の絵本なので、1人でめくれて楽しんでいます!破れる心配なしです!手遊びの本ですが、我が子は“図鑑”のように楽しんでいます。
~Step2~
♫ 数字の絵本がとても嬉しかったようで、毎日「読んでー」と持ってきています。
♪ ステージ袖にある花束を見て「もらえるかな?」とちょっと期待していました。
♫ お花をもらうのが初めてだったので、喜んでいました。
♪ お花をもらえたことが嬉しかったようです。絵本も気に入っていて一緒に歌っています。おひなさまと一緒に飾りました。
~Step3~
♫ 帰宅してからすぐに遊び始めていました。
♪ 可愛いお花に大喜びでした。
~Step4~
♫ ひな壇チロルチョコをとても喜んでいます。
♪ お花が嬉しかったようで「家に帰って育てるー」と言ってました。
♫ お雛さまのチロルチョコは見た目も気に入り大事そうに食べていました。LaQは女の子が好きなデザインで、指先の運動にもなり良かったです。お姉ちゃんと一緒に楽しんでいました。
♪ ブロックやパズルが好きなので喜んでいました。
♫ いつも子供に会合う物を選んで頂きありがとうございます。
~Step5~
♪ 1年生のための名前入り文房具もチョコもお花も喜んでいました。メダルは目標にしていたので、特に喜んでいました。
~ピアノ~
・タイマー、宿題などに大活躍です!チロルチョコはウッキウキで楽しく組み立てました!
・ひな壇を作るのが楽しそうでした!お花も可愛く、香りも良く素敵でした。
・レッスンタイマーは早速使っていました。設定した時間で練習できるのが助かります。
・レッスンタイマーが気に入っていて毎日使っています。
・レッスンタイマーはレッスン以外にも使っていて役に立っています。
・ピアノのタイマーに興奮!!
実は、毎回プレゼント選びには長いこと頭を悩ませております(^^;)
「どんな物がいいかなあ?」
「お値段は??」等々。
でもこうやって喜んで頂けて、悩んで選んだ甲斐がありました!
時々プレゼントを見て「あの時の発表会は○○だったなあ~」と思い出してもらえたら嬉しいです♪
2024年度修了証書授与の様子
2024年度も、リトミッククラスのお子様に無事に修了証をお渡しすることができました。
1年間のがんばりを1人ずつ、みんなの前で認めてもらえるこの瞬間、とっても緊張するけれど、みんな大好きです☆
Step1クラスでは、お子様に向けたメッセージをお母様に準備して頂き、読んで頂きました。
心のこもった温かいメッセージに、私が思わず涙(T_T)
そしてお母様も涙(T_T)
幸せすぎる瞬間でした。
保護者の方々の温かい見守り、そしてご支援があってこそのリトミックレッスン。
乳幼児期の間にお子様と心を通わせながらレッスンすることで、お子様の心が安定し、大きな土台が形成されます。
そしてその土台があるからこそ、自信を持って次のステージへ挑戦することができるのです。
今年度も新たな土台を作るべく、レッスンさせて頂こうと思っております。
イベントのお知らせ
マステアートイベントのお知らせです!!
♪イベント名:ならいごとフェス(イベント告知ページはコチラ)
♪日時:2025年5月3・4日 10:00~16:00
♪場所:アリオ倉敷
今回は2日連続で出店させて頂きます。
こどもの日にちなんだ“こいのぼり”をマスキングテープで制作予定です(^o^)
詳細が決まりましたらお知らせさせて頂きますね。
千尋先生と2人でお待ちしております☆
ゴールデンウィークはご家族でアリオ倉敷へ遊びにいらして下さい!!
春のリトミックレッスン新規ご入会キャンペーン
リトミッククラスへ新規ご入会のお子様に向けて、リトミック研究センターが5月9日までの期間限定キャンペーンを行っています!
【お友達紹介キャンペーン】
紹介してくれた方・紹介でご入会された方のどちらにも『図書カードネットギフト 1,000円分』をプレゼント!
(ご入会時に、ご紹介者がチャイルド会員であることが条件です)
【Instagram「フォロワー限定」キャンペーン】
ご入会時Instagramアカウント「リトミック研究センター〔公式〕認定教室」フォロワーの方に、レッスンバッグプレゼント(1,100円相当)!
(ご入会当日のフォローも対象となります)
さらに!【いろはだけのキャンペーン】として、4月30日までにご入会いただきますと、入会金 5,500円 → 0円に!! させていただきます。
ぜひ、この機会にご入会をご検討下さい!!
どうぞよろしくお願い致します♪
2025年度レッスン予定
「リトミックってどんなことするのかな?」「体験レッスンいってみようかな」と迷っている方がいらっしゃいましたら、
ぜひ体験レッスンへお越し下さいね♪(お問合せはコチラ)
※各クラスの対象年齢は以下の通りです。
【ベビー】お首が座ってから
【Step1】 4月2日時点で1歳のお誕生日を迎えられているお子様(保護者同伴レッスン)
【Step2】 〃 2歳のお誕生日を迎えられているお子様( 〃 )
【Step3】 〃 3歳のお誕生日を迎えられているお子様( 〃 )
【Step4】 〃 4歳のお誕生日を迎えられているお子様(お子様だけでのレッスン)
【Step5】 〃 5歳のお誕生日を迎えられているお子様( 〃 )
【ピアノ】 小学生~(お子様だけでのレッスン)
Step4・5・ピアノクラスはお子様だけでのレッスンとなりますので、保護者の方にはzoomを通してレッスンの様子をご覧頂けるようになっております。
残席数については近日中にブログでお知らせいたします。
来年度に向けてお問い合わせが少しずつ増えております。気になるクラスがありましたら、できるだけお早目にご連絡をお願い致します。